DAY3 - 食糧が底をつきかける

 
7月4日、日曜日。
 
今日は先輩に一つお願い事をせねばならない。食糧の買い出しである。
 
1日にたっぷり食糧を届けて頂いた。だが、長持ちすると思われていたパンや
お惣菜など、意外と食べきってしまったり、2日経たずにカビが生え始めてしまい
食べるのを諦めたりしたものがあり、日持ちする炭水化物が必要なことを認識したことと、また何としても食のバリエーションを確保しないと、自分はご飯を食べなくなる一方だということに気が付き、元々この日に私のアパートメントに立ち寄る予定であった先輩に早速skypeを入れた。
 
恐縮しながらがっつり買い出しのお願いをした後、ロンドンでメジャーなスーパー"TESCO"のページを眺めているとなんと配送サービスがあるではないか!!(https://www.tesco.com/
配送センターからまとめて送られてくる方式(Home delivery)と、近くのショップから配送員がピックアップしてくれる方式(Click & Collect)の2通りがあり、後者であれば最速明日月曜に届けてくれることが判明。
もちろんスロットに空きがあれば当日中の配送も可だ。
※Click & Collectは配送はされず、店内の品を集め店の入り口で受け取ることが出来るサービスと後日判明致しました。
 
ひとまず今日の夕飯すら無いため先輩へのお願いは継続しつつ、ラインナップを見てみた。
 
ロンドンの特徴として、まず外食は高い。ちょっとした食事をしようとすると£15はすぐに超えるらしく日本円だと2000円超えだ。だが生鮮品は思ったより安く、例えば玉ねぎは1キロで80円くらい。
先輩曰く、人の手が入ると途端に値段が跳ね上がるとのこと。
イギリスで働いていただくお給料はイギリスで使い切るつもりであるが、これから自炊する機会も増えそうなので、品揃えを注視しておくことにした。
 
フルーツジュースや出来合いのスープ、ついでに持参していなかったシャンプーやリンスなどを購入。
お米も試しに1kg買ってみた。ラインナップにはジャスミンライスか長米しかなく、粘り気は少ないと言われるもののジャスミンライスよりはあるだろうと思い、リゾット用のコメにしてみた。
ちなみに過去ロンドン研修に来ていたある先輩は、普通のコメの代わりに"Pudding rice"を使っていたとのこと。
Pudding riceは通常乳粥に用いられるもの(らしい)で、以前トランジットを逃し奇跡的に泊まれたカタールの高級ホテルで食べたような気がする。粘り気が出やすく、より日本米に近いのだろう。
 
面白そうな果物も見つけた。
Goose berry(https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-573)、日本名でセイヨウスグリと呼ばれる果物で、小ぶりな黄緑の実にすっとスイカのような線が入っている。
熟す前は酸味があるため主に加工用、ジャム用に使われるようだが、こちらにいるうちに是非トライしたい品となった。
 
また、西洋でよく見かける蟠桃(平たい桃)も5個£1で売っている。熟すと日本の桃より甘くて美味しいと言われる品種だ。
日本にいるうちは値段が高くあまり手が伸びない果物も、こちらでは容易に手に入りそうだ。
生鮮品をたくさん買い込んで楽しむのがこちらの賢い過ごし方なのかもしれない。